高校 世界史【私たちの❝当たり前❞は本当に当たり前なのか?!】
札幌龍谷学園高校 水間俊祐
単元:市民革命(清教徒革命・名誉革命・アメリカ独立革命・フランス革命)
パフォーマンス課題:日本の当たり前に疑問を持ち、啓発ポスターを作成する
狙い:革命期の国民の心情や行動を学ぶことにより、既存の常識にとらわれない批判的思考を持てるようになる。
①プロット図で単元全体を見通します。ピークで発散と収束を一気に行います。
本単元では、欧米の市民革命の人々の行動や思考などを学ぶ中で「私たちを取り巻く環境が本当に当たり前なのか?」という問いを持ち、多角的に現代社会を見る批判的思考を養うことができるように展開を考えました。使用したシンキングツール(以下TTと表記する)はくらげチャートと、データチャート、ウェビング、ベン図(2つの円)、情報分析チャートとなっています。展開の詳細は以下で紹介していきます。
https://gyazo.com/e7892bc2cd68fb151f122e0552ae7fd4
②パフォーマンス課題
本単元では、生徒を取り巻く❝当たり前❞が実はそうではないのではないか、と疑問を持ち、その疑問を表現することをゴールとしています。
https://gyazo.com/defd276b2b4c4f1b8f449b56a99a08b0
③展開1について
「知識の定着」です。既に授業では、それぞれの学習を終えている段階と想定しています。生徒を三つのグループに分けて、それぞれで各革命の特徴をクラゲチャートでまとめさせ、提出させます。
https://gyazo.com/a0a64d1d2c08f2f963a95fcbcebc2090https://gyazo.com/beb03befa69de124b8b9c7c5fb560e2c
https://gyazo.com/4f448d0d0804cd1919eaa4455fc3e592https://gyazo.com/d6c6aa47a0c3cc694926f888098abaa0
④展開2について(データチャートで全体を俯瞰して、学習内容の整理をします)
ロイロノートスクールの提出箱の回答共有を活用して、自分がまとめたクラゲチャート以外の革命の特徴を抜粋して、データチャートで各革命の特徴を俯瞰できるようにします。
https://gyazo.com/eb570198d2fd44986f20a2d60e0c3eb9https://gyazo.com/1a117dedc35219142f087c0f46a1f0ed
⑤展開3について(ベン図で比較する・共通点を炙り出す)
当時の人々が求めた当たり前と現代社会の当たり前を比較することが目的です。「当たり前にあるもの」の共通点に気づいて、新たな価値観を発見することができると考えます。
※ウェビングから、ベン図への切り替えの後のベン図の項目の内容がちぐはぐになっていました。後日、訂正します。
https://gyazo.com/c3d419fdfe08dde0066f2ad3299814f6
https://gyazo.com/15f1f460a7248d0fd697597474dc3c71https://gyazo.com/2cb51a8c5fd3f223510e08337ee734fa
⑥展開4について(情報分析チャートで新しい思考を練って、まとめる)
当たり前とされている事項について、多角的に捉え、思考することで自分の意見を生み出していきます。
https://gyazo.com/c5ca79317c407b3fc644e5d9de01d281https://gyazo.com/77f031e3d6ba68346a310bd4f88cc315
⑦展開5について(まとめた思考を表現する成果物を作成する)
情報分析チャートをもとに、その内容が伝わるようなポスターをロイロノートかkeynoteで作成して、提出させます。回答共有をすることで、提出されたポスターを相互評価していきます。評価が終了したら、リフレクションをします。
https://gyazo.com/0e5bc432e1943faa0457ce9a2f52ed03